「がっちりマンデー!」

和民が、介護の会社を 買収。
和民の社長は、なんか 惹かれる。
あの人の下なら、働きたいと 想う感じ。

やっぱ、M&Aってのは、双方の利害が一致して、
初めてなのね。
売りたい側と 買いたい側と。
一方的に、ってゆう、敵対的なってのは、違うね。

マネージメントインタビュー。
買う側と 売る側との 会談。
普通は 部長クラスが 出てくるらしい所を、
社長が 直で。
直で 社長出てきたら、威圧感も あるし、
名目的にじゃなくて、ほんとに 本気なんだなぁ、
って 説得力もありそう。

判子押すまで 解らないそうな。
ギリギリで 決裂とか、ザラなんだそうな。
セガバンダイ前日で 無くなったし。


相手側の社長に 社長交代を 告げに行くって、
バツ悪いなぁ。

買収した側の社長が 直で出てきて、
自分の言葉で ポリシーなり 方向性なりを 語れば、
響けば 納得出来るかなぁ。


買収するって事は、借金を するって事なのになるのか。
そこまでして やる意味、って考えないと いけないのね。
一般的からすると、高かったそうな。
それでも、取り返せる、意味があるってゆうのが
あっての事なのね。
ある意味の、覚悟なり、そうゆうのが あったのか。


一番嫌な事は、自分でする。
人ににやらせるのは 簡単。


いきなり 一人で 乗り込んで、想いを告げたそうな。
常識的に言うと、そうとう 非常識な事だそうな。
でも、そういう セオリーとかじゃなくて、
気持ちで 動いてるってゆうのを 感じたら、
違うんじゃないかね。
この辺が、日本人らしさとゆうか。
日本人って、コアの部分で、情とか、
そうゆうのを 重要視するでしょ。


前の会社の幹部で 残るのは 能力があるからなんだろうけど、
それだけに、自負もあるだけに、
食い違って ぶつかるのね。
やっぱ、買収するまで、より、
した後が 重要だよね。
継続してかなきゃならないんだから。


和民は、社内に 建設部門を 持ってる。
だから、改築とかを スグに 思い切って出来る。


人材育成なり 料理面なりの ノウハウだったり、
今 持ってる施設なりを 流用出来れば、
設備投資は 少なくて済む。
全く違う分野でも、今持ってる物を 使う事が 出来る。

日本は 資本主義なんで、儲けが 出づらい物に、
手を出さない。
ただ、それを 求めてる人が 居る。
そこを なんとかしなければ ならないんじゃないか。
そこは 営業チャンスであるとも 言えるし。

和民の次は、環境問題。
京都議定書の Co2削減。
もう スデに、13%減らす仕組みが 出来上がってるそうな。
あの 社長は、切れ者だなぁ。