「Get sports」

まず、4バックが 機能してないってのを 前提にしろよ。
4にしたら、相手が何トップだろうと、
こっちのCBの間に入り込まれて、やられるって。
それが、相手1トップだったら、なおさら。
自主性と言いつつも、ミスした時の責任が先に来て、
1個遅れる日本人には、リカバリ出来る方がいい。
3のいい所は、崩しても リカバリ出来る事。
逆に、4は、飛び出したら、そこは 穴のまま。
リスクを考えれば、むしろ、3の方が 少ないと想う。


そもそも、4バックと3バック、
始まりの人数は、4の方が多いけど、
結局、サイドは 上がるんだから、単純に4では ありえない。
4人で守ろうって考えが、そもそも違う。
要は、サイドのカバーを どうするか、なワケで、
3を、崩しゃいい。
単純に考えて、隣に居る味方が居なくなれば、
そこを カバーしようとする。
で、点を獲るのは、相手選手なんだから、
入ってくる選手を見て、着いて 掴まえる。
ポジショニングは、その前の事で、あり、
それだけでは、何の役にも立たない。
対コンピューターの ルーティーン的な守り方と、
対人の 守り方の違いって考えれば解ると想うけど。


単純に 始まりの数・位置じゃなくて、
崩れた時の対処を想定してやるべき。
だって、どう崩すか、って考えるんだから。
サッカーは、ターン制の競技じゃなくて、
リアルタイム制の競技なんだから。