経済

ファミマ、apを買収。 追々ap全店をファミマに。 えー。( ´O`) 食べ物が ハズレなくハズレのファミマが、 食を売りの感じのapを 食うとか、最悪すぐる。

東京メトロと都営地下鉄が統合の方向? 全く持って 恩恵に預かれない。(ノ∀`)

「財部ビジネス研究所」

BS日テレの、経済対談。 対 原田泳幸。 やっぱ、面白い人だな。 成功したから すごいんじゃなくて、 言ってる事自体が 面白くて すごい。 結果は、何より 素晴らしいのだけど。 てか、社長は、たいがい 面白いな。 大体が、さもありなんな事を言って安心する…

ローソンの エーピー買収、白紙に。 大不況で、業界改変、合併の流れですが、 むしろ、細分化すべきだと想う。 そもそもが、フランチャイズとかで 下を酷使して、 上だけが儲かるってシステムが、 もう時代遅れなんじゃなかろうか。 タクシー業界なんかも そうだけど。 枠…

「カンブリア宮殿」

今週の。 No.119、ヤミ米 川崎商店社長、川崎磯信。 日本は、売る方主導で 作り手軽視だから、 噛み付いて 引っくり返さなきゃ、未来無いよな。 余ったから もう作るな なんて、バカの 言い分だら。 余ったら、売る術、加工するする術を 考えれ。 いい物を …

「カンブリア宮殿」

ヤマダの会長。 ちゃんと マーケティングして 始めたんだ。 結局、地域店は、商品自体よりも、 店とゆうか、人に つくのか。 電気屋は、値段も 大事だけど、 接客とか アフターケアこそが、最重要だよ。 店員がダメな店は、ダメな店。 店員と客は、その店を…

「がちマン」

ABCマート編。 なるほど。近くに店舗を置く事で、 在庫を 複数で抱える事が出来るのか。 靴1個ずつ 誰が売ったか 解っちゃうのは、 怖いなぁ。 仕事 キツそうだなぁ。 個人に委ねてる部分が大きくて、リスキーな気がするけど。 育たないと、直で 不出来に繋…

「がっちりマンデー」

小坪ビジネス。 坪数が小さければ、 場所がダメなら、スグ場所を変えられる。 人を削ると、クオリティが 落ちる。 商品を増やすより、むしろ 削る。 安い物を置けば、 その安い物以外も 買ってくれる。 条件の悪い物は、割安。 在庫は、必要な分だけ。 やっ…

「めざまし」

秋元康は、上手ぇなぁ。 安く手に入れて 高く売るを、 昔から やってっし。 数居りゃ、ごまかせるし、種類が多ければ、 食いつく率 上げられるし。 それでいて、単価安いだろうし。 やる事も、必ずしも 上を目指すんじゃなくて、 80点を100%みたいな。 ター…

「がちマン」06.08/08

着メロの 統一規格考案、Faith。 頭打ちの時代、他を抑えて 先を越すではなく、 相手を儲けさせる事で、自分達も儲かる。 得するから、皆 がんばる。 Win Win。 統一規格かー。 キーは、何かと 何かとの間を 補間する物・事か。

「がっちりマンデー」

最近 録らなくなってたけど、やっぱ おもろい。 マクドの社長。アップルのマックから、マクドのマックへ。w 上の人の、器のデカさとゆうか、イズムの高さとゆうか、 あぁゆうとこに 惚れれば、がんばれると想う。 「非常識を常識にしてくのが、ビジネス」 …

「スタ☆メン」

やっぱ、太田さん 面白いな。 経過と 結果だけ見て、あーだこーだ言うのは 違うと想う。 それを 見て、本質を見抜こうとする事。 何事にも 意思を持ち、覚悟をする事。 人に かけるとゆう事は、 その人と心中する覚悟をする事だと想う。 それをせず、人の所…

「WBS」おもろい。

「がっちりマンデー」

FX。外国為替証拠金取引。 証券会社に 証拠金を 預けると、 そこに お金を足してくれるので、 元本の何倍もの金額を 外貨預金した事になり、 返りが 得られる。 ただし、暴落すると、 証拠金が 戻ってこない事も ある。 ハイリスクハイリターン。 全額じゃな…

「がっちりマンデー」

トマト王国 カゴメ。 明治32年、日本のトマトの父、 カゴメの初代社長、蟹江一太郎が、 大量栽培に成功。 日本人が 一番食べている野菜は、トマトだそうな。 カゴメは、日本最大の 野菜ジュースメーカー。 野菜が 高いと、野菜ジュースが 売れる。 野菜の値…

「がっちりマンデー」2005.11/20

冬の出版界で、ベストセラー連発 幻冬舎。 社長の 見城徹。 ミリオンヒットは 10年に1冊といわれる業界で、 11年で 11冊。 努力をしたから。 勝者の格言 「スムーズに進んだ仕事は疑え!」 楽にいく仕事は、他の人にでも出来ると想え。 七転八倒して、手に…

「がっちりマンデー」 05.11/13

レベッカレイボーン、うぜ。(-_-#) 伊藤なんとか うぜ。(-_-#) 出た日に携帯買うヤツなんて、バカだよ。 ガキじゃねんだからさ。 ほぼ 100% 初期不良出るし。アホだわ。 0円に なるようなもんを、3万も出すのは、 理解出来ん。 出る度に スペックばっか上…

「がっちりマンデー」2005.11/06

外国人マル秘テク。 ソフトブレーン(株)代表取締役会長、宋文州。 パックンマックン、パトリック。 日本は、ホワイトカラーの業務、 営業マン、事務・総務・経理といった、 モノ作り以外の部署の業務の効率が、非常に悪い。 若い頃、ソフトを 開発し、社長に…

「がっちりマンデー」

PC本体の儲けは、5%程度。 だから、周辺機器は、高めに設定してるそうな。 騙されたー。w

「がっちりマンデー」

だいぶ 前の。 防災グッズ。 家具転倒防止マット。 引越し業者との カップリングを 機に、 バカ売れ。 なるほどね。 今ある家具を 空にして、くっつけて、入れなおすは、 しんどいけど、 引越しなら、ついでだものね。賢い。 自家発電ラジオ付き懐中電灯。 …

力がある者は、己の 思いの為に、 力を振りかざして 他の捻じ伏せて 奪い取って いいのか。 ルールだから やっていいってのは、違うんじゃないか。 ルールの下に人が居るんじゃなく、 人の上にルールってのは 出来る物、で あるべき。 やっていい事と、やる…

村上、質問に 答えねーな。(-_- ) やっぱ、あぁゆう人達は、ディベート能力高いな。 能力低い人達は、簡単に 騙されるだろうな。 まぁ、ディベートなんて、屁理屈だけどさ。 話しを しつつ、その流れを 客観視 出来れば、 どうにでもなる。 特に 日本人は、…

CXの場合は、番組の方向性とかが 変わってしまう事の マイナスが、そうとう デカいと 想ったから、 反対だったけど、 TBSに関しては、番組自体が スデに アレなんで、 別段、どうなっても いいんで、割と どうでも。 むしろ、よく なりそうな気さえする。 と…

なんとゆうか、よく解らないワケですが、 どうも、フに落ちない。 金だけが 物を言うってのは、どうなのか。 能力があって、努力した者に 返りがあるのは、 当然だし、そう あるべきだと 想う。 ただ、一日の長で 手に入れた者が、 あとは やりたい放題って…

「がっちりマンデー!!」2005.09/11

REIT。不動産投資。 配当が いい。利回り、約4%。 東京の地価が、13年ぶりに 上がってきてる。 土地の価格が上がれば、家賃も上がる。 現在の所、軒並み 右肩上がり。 ミドルリスク、ミドルリターン。 バブルとも言われてるし、 土地が上がってるとも 言わ…

「がっちりマンデー!!」05.08/21

日本伝統の職人芸。 温故知新ね。 新しいければ いいとか、 古い物を 古いまま、じゃなく、 古き良き伝統を、うまく 今に当てはめる。 世代交代じゃなく、世代融合。 持ってる物を 使える方が、効率いいに決まってる。 持ってる 使える物は、使う方が 自然な…

「がっちりマンデー!!」2005.08/07

化粧品市場。 辺見えみり、森永卓郎。 資生堂、化粧品世界売上ランキング4位。 化粧品のリーディングカンパニー。 強さの理由は、化粧品開発力の高さ。 すげぇな、ビューラーやって マスカラつけると、 ぜんぜん ちげーんだ。(;´Д`) そら 必死なるわな。 …

「儲かりマンデー」2005.07/

儲かるインド実践編。 伊藤洋一、飯島愛。 弁当運びビジネス。 インドのラッシュは 凄い。 人口1800万人。 売るんじゃなくて、家から運ぶのね。 インドは、弁当文化。 20以上の宗教があり、食の制限がある物もあり、 みんなで店で食べるのは難しい。 タタ財…

「日曜日の秘密基地」

ホワイトハウスで 使われてるスピーカーも、日本。 iPodの 裏のは、日本。 ペンタゴンで使われてる、夜行塗料も 日本。 フルートと言えば、埼玉。 デニムも 日本。 アメリカでは 軟式野球が広がってる。 日本で 認められないなら、まず世界から。

「がっちりマンデー」2005.07/17?

テーマは 地方。 年寄りが多い地方の店は、 待ってても 客が来ない。 だったら、出向けば いい。御用聞き。 地方なら 地方な程、大型店舗が 多くて、 店員の顔が 見えないもんね。 昔ながらの人は、店とか サービスとかよりも、 その人を見るもんだろうし。 …